新年度が始まって半月以上が経ちました。
現在全国に緊急事態宣言が発令され子ども達も日常とは違う日々ではあるものの元気に過ごしております。
そんな全国的にも大変な時期ではありますが、子ども達の2019年度下半期を振り返りたいと思います。
10月
毎年参加させてもらっている地域の福祉まつり。 今年はゲームコーナーとスイートポテトの販売をしました。 スイートポテトは園内のクッキングクラブの子どもたちで心を込めて一生懸命手作りしました。 ゲームコーナーは輪投げとストラックアウト。 子どもたちも職員も大きな声で呼び込みし、販売もゲームも大盛況でした。 売り上げたお金をつかってスイーツを買い、お疲れ会。 残ったお金の5149円は地域の善意銀行に寄付させてもらいました。
1月お正月
冬休みの宿題や大掃除…年末から大晦日にかけて慌ただしかった日々も、元旦になれば一転。園では、おせちやお雑煮を食べたり、お正月番組を見たりなど、のどかな時間を過ごしました。また、ポストを見てみると年賀状が…。子どもたちの学校の友人やクラス担任の先生方から届いていました。子どもたちは「○○ちゃん何枚年賀状来てた?」とお互いに尋ねながら、笑顔で年賀状を読んでいます。そんな中、学園宛てにも1枚の年賀状が。宛名を見ると、とある高校3年生の女の子が学園宛てに書いてくれていました。今年卒園を迎えるその在園生からの年賀状を読み、職員一同も心がほっこりとなった、そんな元旦の日でした。
ドッヂボール大会
「3連覇」を掲げて挑んだドッヂボール大会。緊張、不安、プレッシャーがそれぞれにあったと思います。順当に予選を勝ち上がり迎えた決勝。前半をリードして折り返した後半、徐々に相手の流れに押され、流れを変えられないまま試合終了。結果は準優勝でした。
決して満足できる結果ではなかったけれど、子どもも職員も勝ちに拘り妥協せずにドッヂボールに打ち込めたことは来年に繋がる大きな成果ではあったと思います。来年も優勝を目指して練習する中で、子どもたちと共感できる部分を大事にしながら、子どもも職員も成長できるよう頑張っていきたいと思います。
2019年も半年過ぎ、秋らしい涼しさを感じる時期になりましたが、そんな中でも元気いっぱいの子ども達の春夏の様子をお伝えします。
5/2 GWレク
今年のGWは10連休!宿題も行事もてんこもりな連休となりました。その中でも、子どもたちが一番思い出に残った行事は、徳島動物園に行ったこと。
観光バスを借りて道中クイズ大会も…。動物園には、ホッキョクグマやリスザルなど、他にも動物とのふれあいコーナーもあり、子どもたちはとても楽しめたようでした。また来年も行きたいね!
8/18 そうめん流し
今年は子どもたちからリクエストがあり流しそうめんをしました。炎天下の中、「どうやったら上手く流れるやろ~」と試行錯誤を繰り返しながら、準備を行いました。職員の「流すよ~♪」の掛け声とともに流しそうめんスタート!!
流しているすぐそばで構えている子、カーブで流れが緩やかになるのを狙っている子、最後のザルに入った素麺をゆっくり食べている子など、それぞれが工夫して素麺流しを楽しんでいました。
みんなで夏の風物詩を感じられた一日でした。その他、夏休みには海水浴やバーベキュー、花火なども楽しみました。皆にとって素敵な夏休みになったかな?
8/31 ふれあい縁日
夏休み最終日前日。毎年恒例のふれあい縁日をしました。日頃お世話になっている小学校の先生方やボランティアさん等にも来ていただき、子どもたちが店番をする冷やし中華やタピオカドリンクを堪能してもらえたのかなと思います。
また、子どもたちもビンゴや抽選会に一喜一憂しました。今年は天気が悪く、室内での縁日となりましたが、小さなスペースでも皆でワイワイ楽しむことが出来ました。
ふれあい縁日にご参加くださった皆様、ありがとうございました。
その他ちょっと小話。
聖智学園では、GWや夏休みになると子ども達全員で昼食を作る日があります。 幼児から中高生までそれぞれができることを分担し、いつも作ってくれる調理員さんに感謝の気持ちを忘れず、楽しく作っています。どれも美味しかったよ!ありがとう!!!
本日から1つ学年が上がり、子ども達は元気に学校へと通い始めました。
友達は同じクラスかな?担任の先生は誰だろう?気になることはいっぱいです。
高校1年生は今日、小学1年生と中学1年生は明日が入学式です。
お天気は晴れ、桜は満開。新しい制服に身を包んで、皆1年頑張ろうね。